こんにちは、みうみです。
今回は滋賀大学に編入することを決めた皆さんに、ぜひ活用して欲しいサークルをご紹介します。
では早速参りましょう♪
入学前の悩みってありませんか
入学前って色々不安になりませんか??
例えば・・・
・どのゼミが良いのかよくわからない
・アパートってどこで借りたほうがいいの
・どんな勉強をしておけばいいのかな
・編入前にしておくほうが良いことってなんだろう・・・
不安なことや聞きたいことはいっぱい浮かぶのに聞く人がいない、それが編入です😭
身近な人で編入経験がある人ってほとんどいませんもんね。
もちろん、私のようにブログやTwitterで情報発信をしている方もいます。
ぜひ私たちを頼ってなんでも聞いてほしい、そう言う思いもあります。
ただ、このような編入の情報を発信しているサイトの中には情報があまりにも古すぎたり、信憑性にかけるものもちらほらあります・・・。
間違った情報を書いているのに、検索上位に上がっているサイトもあって「編入」ってまだまだ情報不足な分野だなあと改めて感じています・・・。
これらを考えた場合、もっとも「正しい情報」を得るためには在校生に聞くしかありません。(当たり前ですが・・・)
そう言われても・・・在校生に知り合いなんていないよ??
大丈夫だよ!そんな人向けのサークルがあるの!
私が、みなさんにぜひ頼ってほしいと思っているのが、「編入支援サークルATLAS」です。
実は私自身、入学前には編入支援サークルにすごくお世話になりましたし、このサークルの代表もしていた過去もあります。
だからこそ、このサークルの良さを知っています。
本当に活用してほしいんです!!!
具体的にどんなサークルでどんな活動をしているのかをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね✨
編入支援サークルATLASって??
簡単に言うと・・・編入生によって構成されている編入生を支援するサークルです。
詳細をこれから順にご説明しますね。
構成メンバーは?
基本的には、みなさんの一つ上の学年のみで構成されています。
毎年、6−10人くらいです。
そして全員が編入生です。
なので、編入に関する質問は基本的になんでも聞けちゃいますよ。笑
活動内容は?
主な活動としては、新編入生の疑問に答え、スムーズに編入生活を始められるようにすることです。
入学後は履修相談会も行っています。
飲み会などは行っていません。(誰かが開催したら行う程度です)
アクセス方法は?
これに関しては2パターン。
1つ目は合格者に送られる書類に同封されている編入支援サークルのチラシから、直接サークルメンバーにアクセスする方法です。
2つ目はTwitterやInstagramからDMを送る方法になります。
Twitter↓
Instagram↓
入部したい時は・・・??
少し話はそれますが、編入支援サークルに自分も入りたい・・・!と思った方向けの情報も発信しますね。
入部から活動開始の流れ
入部・・・というか引き継ぎの時期は基本的に3年生の秋〜冬です。
(*現在は合格発表が早まっていることから、引き継ぎがもう少し早い時期に行われている可能性があります。)
この時期に入部希望のメンバーが集まり、代表や副代表を決めます。
そして、次期代表は現代表から引き継ぎに伴う事務手続きなどを教えてもらい事務手続きをこなしつつ、メンバーとともに具体的にどんなサークル活動を行うのか話し合っていきます。
あとは活動するのみです。
繁忙期はあるの?
そこまで忙しくはないのですが、一番忙しいのはやはり1〜4月くらいです。
入学前の編入生からたくさんの質問をいただいたり、履修相談をしたりしますからね。
そしてこれと同時に就職活動を行う必要があります。
サークルに入るメリットって何?
私が個人的に感じているメリットは3つあります。
①多くの編入生と仲良くなれる
入学してすぐは基本的に1年生と同じ授業やオリエンテーションを受けることが多く、ほとんど編入生に接する機会がありません。そのため、サークルに入ることでメンバーと仲を深められたことはとても良かったです。編入生ならではの大変さなども共有できたので、テスト期間も励まし合いながら頑張って勉強してましたね。
②少人数だからこそ自由に活動できる
編入支援サークルは歴史が浅いため、伝統もありませんし少人数だからこそ柔軟になんでもできます。自分たちで考えて新しい活動をできるので、とてもやりがいがありますよ。
③就職活動でアピールできる
少人数で考えてサークル活動を行うため、就職活動でアピールしやすいです。また、珍しいサークルなので、「どんなサークルなの?」と多くの面接官が興味を持ってくれました。
(深掘りではなくてサークル自体の説明に面接の多くの時間が割けるのでお得ですしね。)
逆にデメリットは?
(人によりますが・・・)就職活動と両立しなければならないことです。
正直、サークル活動はそこまで忙しくありませんでしたので、私は息抜きになって良かったなと思いますが、就職活動に集中したい方にはデメリットになるかもしれませんね。
まとめ
と言うことで、最後にまとめます。
・編入支援サークルATLASは編入生による編入生を支えるサークル
・授業や履修についてなんでも質問できる
・アクセス方法は、チラシもしくはSNSで
・入部するとメリットいっぱいだけど就職活動との両立は必要
これから滋賀大学に編入するみなさんは、サークルを活用して素晴らしい編入生活を過ごしてください!!
そして、ぜひ編入支援サークルに入部して次の編入生を支えてください☺️
今回はここまでです。みうみでした✨
コメント